top of page

株式会社 梶原建設
耐震診断・耐震改修
「我が家」は大丈夫ですか?
昭和56年以前に建てられた住宅は現在より低い基準で建てられているため強い地震で大きな被害を受ける可能性があります。「東日本大震災に耐えたんだから,うちは大丈夫。」という声を よく聞きますが,何度も地震を経験すると建物にはダメージが蓄積し,強度が落ちることもあります。
耐震診断受けましょう
気仙沼市へ相談すると1万円弱で耐震診断を受けることができるのでおすすめです。(株)梶原建設は宮城県の木造住宅耐震診断士としても登録されていますし、平成30年度みやぎ木造住宅耐震改修施工技術者実務講習修了者として気仙沼市で唯一掲載されています。
耐震改修について
気仙沼市からの補助が一昨年より最大50万円から100万円へと変わり負担が減りました。
弊社では東日本大震災より前から耐震診断・耐震改修を行っています。実際に改修を行った建物で倒壊したものはありませんし、津波を浴びても残り現在も住んでいる建物もあります。



壁を解体し、筋交い、構造用合板を張ったり、天井裏や床下に潜り金物をつけたり、基礎に鉄筋をつけ抱き合わせる形で基礎を補強したりします


bottom of page